dxy logo
首页丁香园病例库全部版块
搜索
登录

【求助】谁能帮我翻一下此日文

发布于 2011-10-27 · 浏览 1962 · IP 广东广东
这个帖子发布于 13 年零 196 天前,其中的信息可能已发生改变或有所发展。
ルを測定するとき,波長251~255nmに吸収の極大を示す.
純度試験 類縁物質 本品を粉末とし,表示量に従い「エバス
チン」50mgに対応する量をとり,液体クロマトグラフィー
用メタノール30mLを加え,10分間振り混ぜた後,移動相を
加えて50mLとする.この液を遠心分離し,上澄液を試料溶
液とする.試料溶液1mLを正確に量り,移動相を加えて正
確に200mLとし,標準溶液とする.試料溶液及び標準溶液
10μLずつを正確にとり,次の条件で液体クロマトグラフィ
ー〈2.01〉により試験を行う.それぞれの液の各々のピーク
面積を自動積分法により測定するとき,試料溶液のエバスチ
ン以外のピークの面積は,標準溶液のエバスチンのピーク面
積より大きくない.また,試料溶液のエバスチン以外のピー
クの合計面積は,標準溶液のエバスチンのピーク面積の2倍
より大きくない.
試験条件
カラム,カラム温度,移動相及び流量は定量法の試験条
件を準用する.
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:220nm)
面積測定範囲:溶媒のピークの後からエバスチンの保持
時間の約3倍の範囲
システム適合性
検出の確認:標準溶液10mLを正確に量り,移動相を加
えて正確に50mLとする.この液10μLから得たエバ
スチンのピーク面積が,標準溶液のエバスチンの15
~25%になることを確認する.
システムの性能:標準溶液10μLにつき,上記の条件で
操作するとき,エバスチンのピークの理論段数及びシ
ンメトリー係数は,それぞれ6000段以上,1.5以下で
ある.
システムの再現性:標準溶液10μLにつき,上記の条件
で試験を6回繰り返すとき,エバスチンのピーク面積
の相対標準偏差は2.0%以下である.
製剤均一性〈6.02〉 次の方法により含量均一性試験を行うと
き,適合する.
本品1個をとり,0.1mol/L塩酸試液V /10 mLを加え,
時々振り混ぜながら,超音波処理により粒子を小さく分散さ
せる.メタノール3V /5 mLを加え,10分間振り混ぜた後,
1mL中にエバスチン(C32H39NO2)約0.1mgを含む液となるよ
うにメタノールを加えて正確にV mLとする.この液を遠心
分離し,上澄液5mLを正確に量り,内標準溶液5mLを正確
に加え,試料溶液とする.以下定量法を準用する.
エバスチン(C32H39NO2)の量(mg)
=MS × Q T/Q S × V /500
MS:定量用エバスチンの秤取量(mg)
内標準溶液 ジフェニルの移動相溶液(1→40000)
溶出性〈6.10〉 試験液に溶出試験第1液900mLを用い,パド
ル法により,毎分50回転で試験を行うとき,本品の30分間
の溶出率は75%以上である.
本品1個をとり,試験を開始し,規定された時間に溶出液
20mL以上をとり,孔径0.45μm以下のメンブランフィルタ
ーでろ過する.初めのろ液10mLを除き,次のろ液V mLを
正確に量り,表示量に従い1mL中にエバスチン(C32H39NO2)
約5.6μgを含む液となるように試験液を加えて正確にV ′ mL
とし,試料溶液とする.別に定量用エバスチンを酸化リン
(Ⅴ)を乾燥剤として60℃で2時間減圧乾燥し,その約28mgを
精密に量り,メタノールに溶かし,正確に50mLとする.こ
の液1mLを正確に量り,試験液を加えて正確に100mLとし,
標準溶液とする.試料溶液及び標準溶液につき,試験液を対
照とし,紫外可視吸光度測定法〈2.24〉により試験を行い,
波長258nmにおける吸光度AT及びASを測定する.
エバスチン(C32H39NO2)の表示量に対する溶出率(%)
=MS × AT/AS × V ′/V × 1/C × 18
MS:定量用エバスチンの秤取量(mg)
C :1錠中のエバスチン(C32H39NO2)の表示量(mg)
定量法 本品20個以上をとり,その質量を精密に量り,粉末
とする.エバスチン(C32H39NO2)約20mgに対応する量を精
密に量り,0.1mol/L塩酸試液20mLを加え,超音波処理によ
り粒子を小さく分散させる.メタノール120mLを加え,10
分間振り混ぜた後,メタノールを加えて正確に200mLとし,
遠心分離する.上澄液5mLを正確に量り,内標準溶液5mL
を正確に加え,試料溶液とする.別に定量用エバスチンを酸
化リン(Ⅴ)を乾燥剤として60℃で2時間減圧乾燥し,その約
50mgを精密に量り,メタノールに溶かし,正確に50mLと
する.この液5mLを正確に量り,0.1mol/L塩酸試液5mL及
びメタノールを加えて正確に50mLとする.この液5mLを正
確に量り,内標準溶液5mLを正確に加え,標準溶液とする.
試料溶液及び標準溶液10μLにつき,次の条件で液体クロマ
トグラフィー〈2.01〉により試験を行い,内標準物質のピー
ク面積に対するエバスチンのピーク面積の比Q T及びQ Sを求
める.
エバスチン(C32H39NO2)の量(mg)=MS × Q T/Q S × 2/5
MS:定量用エバスチンの秤取量(mg)
内標準溶液 ジフェニルの移動相溶液(1→40000)
試験条件
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:254nm)
カラム:内径4.6mm,長さ15cmのステンレス管に5μm
の液体クロマトグラフィー用オクタデシルシリル化シ
リカゲルを充てんする.
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相:リン酸二水素ナトリウム二水和物7.8gを水
900mLに溶かし,薄めたリン酸(1→5)を加えてpH3.0
に調整した後,水を加えて1000mLとする.この液
375mLに液体クロマトグラフィー用アセトニトリル
625mLを加えた液にラウリル硫酸ナトリウム0.72gを
溶かす.
流量:エバスチンの保持時間が約9分になるように調整
する.
システム適合性
システムの性能:標準溶液10μLにつき,上記の条件で
操作するとき,内標準物質,エバスチンの順に溶出し,
その分離度は5以上である.



































































































最后编辑于 2022-10-09 · 浏览 1962

1 收藏点赞

全部讨论0

默认最新
avatar
1
分享帖子
share-weibo分享到微博
share-weibo分享到微信
认证
返回顶部